WEEKLY (THINK)

peelの週報。
スタッフの日常×クリエイティブシンキング

ILLUSTRATED BYたていし

14 views

ポケットの役目

昔、親にポケットに物を入れるなとよく言われた。
 
ポケットに物を入れると形が崩れてちょっと不格好になるからという理由で。もしかしたら洗濯の時にポケットに何か入ってないか確認し忘れるからじゃない?と、今なら思う。
 
お尻のポケットに財布なんかを入れてしまうと、わたしの場合余計にお尻ぽっこりになってしまうので、確かに不恰好だなと思う。

 

だけど、ポケットに物を入れないならポケットの役目って何?とふと気になった。服飾文化をさっくり調べてみるとポケットには男女差があったり、政治的な背景も関係していたり歴史が深いようだ。
 
ガブリエル・シャネルは、活動的な女性のためにポケットを多く採用し生涯を通してポケットのある服を作り続けた。
 
クリスチャン・ディオールは、男性のポケットには機能性、女性のそれには装飾性を重んじる言葉を残している。
 
ガブリエル・シャネルの方が新しい考え方のように見えるが、クリスチャンディオールの発言の方が最近のようだ。女性のポケットのあり方については、社会的背景と共に何度も行ったり来たりしている面もあるようで興味深い。

 

話は戻って、今を生きている一個人のわたしにとってのポケットとは、切符を入れるためのものだ。ポケットには切符以外入れまいという意識があるので、いざ改札を出る時に探さなくていい。切符のためだけのポケットなんて、切符にしてみたら恐れ多いことだろうけど。
 
ポケットが切符を入れるためだけのものなら、なくても困らないんじゃない?と思うのだけど、どうもポケットのない服は落ち着かない。特に丈の長いワンピースでポケットなしは、着る時にこれポケットないんだよなぁ!って思いながら着ている。いつでも何か入れられるという安心感が欲しいのかもしれない。

SHARE :

アバター画像

WRITTEN BY miyaP

子育て中のデザイナーです。ゆる〜く、ソーイングするのが趣味です。

WEEKLY (THINK)