WEEKLY (THINK)

peelの週報。
スタッフの日常×クリエイティブシンキング

ILLUSTRATED BYfuji

12 views

思いつきはいつも直前で

2025年4月13日から始まり、10月13日まで延べ184日間。
たくさんの人を熱狂させた「大阪万博」。
みなさんは行かれましたか?楽しめましたか?
 
わたしはというと、開催スタート当初はあまり興味がなく、
「行くか行かないか…うーん、機会があればかな~」なんて悠長に構えていました。
 
ところが、友人に誘われて夏パスを購入。
7月21日に来場したのをきっかけに、まんまとドハマり。
気づけば合計11回も通っていました。
 
「2回行けば元取れるし、まぁ2回くらいなら行けるでしょ!」
そんな軽い気持ちで夏パスを買ったので、初日はたいした準備もせずに入場。
 
パビリオンに置かれていたスタンプも、
印刷した地図の裏にとりあえず押して帰ってくるようなやる気のなさでした。
 
ところが次の来場日の2日前、ふと地図の裏を眺めていると…
「スタンプって、結構いい記念になるよなあ…こんな適当に集めてていいのか…?」と。
「どうせならもっときれいに残したい!」と急に思い立ってしまいます。
 
そう思ってしまったらもう居ても立ってもいられず。
公式ショップでスタンプパスポートを買おうとしたものの、来場日は明後日。
届くかどうか不安になり、悩んだ末に出した結論は「よし、作るか。」でした。
 
なんでもかんでも自作で解決しようとするデザイナーあるある(?)な思考回路が発動し、
そこからはマッハで制作スタートです。
 
SNSで公式パスポートの枠のサイズを必死に調べ、
「せっかくならミャクミャクちゃんっぽく…」
「名刺サイズにしてカードケースで保管できたら便利では!?」
と、超スピードでデザイン&印刷。
なんとか前日にはオリジナルスタンプ台紙が完成しました!
 
途中スタンプのインクが掠れていたり
枠を作り損ねているパビリオンがあることが発覚したりとトラブルも多々ありましたが
11回通う中で、入場したパビリオンのスタンプは全てカードにコンプリート!
 

(こんなのが全部で19枚ほどあります笑)
 
あとは、名刺サイズにカットしてファイリングするだけ。
これを失敗すると押し直しはできないので、少しずつ慎重に切り進めているところです。
 

 
年内にはなんとか完成しそうかな?どうかな?というペースですが
焦らず、確実に。
最後まで気を抜くことなく仕上げていきたいと思います!

SHARE :

アバター画像

WRITTEN BY fuji

デザイナーです。旅行と食べることが好きです。

WEEKLY (THINK)